

デイサービスの募集職種
当施設は地域密着型通所介護です。
募集職種は
・理学療法士
・作業療法士
・生活相談員
・看護師(パート)
・介護職員(正社員、又はパート)
です。
R6年11月現在の募集人数
・介護職員(パート) 0名
・介護職員(正社員) 0名
・看護師、および准看護師(パート) 0名
・看護師、および准看護師(正社員) 1名
・理学療法士、作業療法士、柔道整復師など 1名
・生活相談員 0名
求める人物像
技術や仕事は、後からついてきますので、人柄重視で採用をさせて頂いております。
リハビリ特化のデイサービスですので、時間を見つけて利用者さんに積極的にお話や運動を促しにいけるような方を求めています。
1:責任感が強い人
2 :清潔感のある人
3:素直な人
4:元気よく挨拶ができる人
5:礼儀がある人
6:相手の話に興味が持てる人
7:困った時は話し合いができる人
8:新しいことに前向きに取り組める人
9:運動を利用者さんに楽しく勧められる人
10: リハビリ、機能訓練、運動に探究心や興味を持てる人
11:この地域のデイのイメージを変える、自立支援や介護予防に真剣に向き合える人
募集要項
募集職種 | 介護士(正社員) |
業務内容 | 通所者への介護全般(入浴、更衣介助、排泄介助、移動介助など) リハビリ、集団体操の実施、機能訓練の援助、見守りなど 自宅から施設間の送迎業務(利用者はすべて那須塩原市内の方です) 通所者の昼食やおやつの準備、片付け 施設の掃除や整理整頓 記録業務 |
応募資格 | 無資格でも可能、介護福祉士資格有すると資格手当あり (介護経験の有無は問いません) 普通自動運転免許 必須(送迎経験の有無は問いません) |
雇用形態 | 正社員 試用期間 3ヶ月 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 休憩60分:45分➕15分の日と60分の日あり 時間外労働(残業)はほとんどなし |
給与 | 基本給:158000円〜188000円 資格手当:介護福祉士 5000円 処遇改善加算手当あり(月額):28300円〜 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日の週休二日制 年末年始12月30日〜1月3日まで休業予定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 交通費支給(上限15000円) 昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 健康診断 |
募集職種 | 介護士(パート) |
業務内容 | 通所者への介護全般(入浴、更衣介助、排泄介助、移動介助など) リハビリ、集団体操の実施、機能訓練の援助、見守りなど 自宅から施設間の送迎業務(利用者はすべて那須塩原市内の方です) 通所者の昼食やおやつの準備、片付け 施設の掃除や整理整頓 記録業務 |
応募資格 | 無資格でも可能 (介護経験の有無は問いません) 普通自動運転免許 必須(送迎経験の有無は問いません) |
雇用形態 | パート 試用期間 3ヶ月 |
勤務時間 | 午前の場合:8:30〜13:30、又は8:30〜13:00 午後の場合:12:30〜17:00 時間外労働(残業)はなし 勤務時間は応相談も可能 |
給与 | 時給1070円〜(処遇改善加算手当含む) |
休日休暇 | 土曜日、日曜日の週休二日制 年末年始12月30日〜1月3日まで休業予定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 交通費支給(上限15000円) 昇給あり 健康診断 |
募集職種 | 看護師、および准看護師(正社員) |
業務内容 | 通所者への看護・介護全般(医療行為、更衣介助、排泄介助、移動介助など) 口腔機能向上加算取得のための業務 リハビリ、集団体操、機能訓練の実施、援助、見守りなど 必要時、自宅から施設間の送迎業務(利用者のほとんどが那須塩原市内の方です) 通所者の昼食やおやつの準備、片付け 施設の掃除や整理整頓 記録業務 |
応募資格 | 看護師免許、および准看護師免許 普通自動運転免許 必須(送迎経験の有無は問いません) |
雇用形態 | 正社員 試用期間 3ヶ月 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 休憩:60分 時間外労働(残業)はほとんどなし |
給与 | 准看護師:月額220000円〜 看護師:月額230000円〜 資格手当:15000円 処遇改善加算手当:10000円〜15000円 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日の週休二日制 年末年始12月30日〜1月3日まで休業予定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 交通費支給(上限15000円) 昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 健康診断 |
募集職種 | 看護師、および准看護師(パート) |
業務内容 | 通所者への看護・介護全般(医療行為、更衣介助、排泄介助、移動介助など) 口腔機能向上加算取得のための業務 リハビリ、集団体操の実施、機能訓練の実施、援助、見守りなど 必要時、自宅から施設間の送迎業務(利用者はすべて那須塩原市内の方です) 通所者の昼食やおやつの準備、片付け 施設の掃除や整理整頓 記録業務 |
応募資格 | 看護師免許、又は准看護師免許 普通自動運転免許 必須(送迎経験の有無は問いません) |
雇用形態 | パート 試用期間 3ヶ月 |
勤務時間 | 9:00〜15:00 休憩:45分 時間外労働(残業)はなし 勤務時間は応相談も可能 |
給与 | 時給1250円〜1280円 処遇改善加算手当あり 月額1800円〜 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日の週休二日制 年末年始12月30日〜1月3日まで休業予定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 交通費支給(上限15000円) 昇給あり 健康診断 |
募集職種 | 理学療法士、作業療法士、および柔道整復師 |
業務内容 | 主に利用者への個別機能訓練や集団機能訓練の提供、機器使用の支援など 職員への運動内容の伝達、指導 必要時、利用者への介護(排泄介助、移動介助など) 自宅から施設間の送迎業務(利用者はすべて那須塩原市内の方です) 記録、入力業務、計画書やモニタリング作成など 施設の掃除や整理整頓 |
応募資格 | 理学療法士免許、作業療法士免許、柔道整復師免許 普通自動運転免許 必須(送迎経験の有無は問いません) |
雇用形態 | 正社員 試用期間 3ヶ月 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 休憩:60分(原則12:00〜13:00) 時間外労働(残業)はほとんどなし |
給与 | 月額220000円〜300000円 資格手当:15000円 処遇改善加算手当:15000円 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日の週休二日制 年末年始12月30日〜1月3日まで休業予定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 交通費支給(上限15000円) 住宅手当(上限27000円) 昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 健康診断 出張、研修費あり(年間120000円) 勤務時間外や土日などの施設利用無料で可能 (体操教室や自費リハ、パーソナルなど) |
ご興味のある方、面接希望の方は下記の番号、担当貴田悦子(キダ エツコ)までお問い合わせください。